Rheumatoid Arthritis &
Collagen disease
リウマチ膠原病

Rheumatoid collagen diseaseリウマチ膠原病

関節リウマチの診療について

当院は関節リウマチ診療に力を入れております。日本リウマチ学会専門医・指導医である院長を始め、看護師・薬剤師が連携して診療を行っております。新しい知識や技術を取り入れ確かな治療を提供することが可能です。
既に診断されている方に限らず、心配な方も是非ご相談ください。

関節リウマチとは

関節リウマチとは

関節リウマチは「関節が腫れて痛む」病気です。関節が炎症を起こし軟骨や骨がダメージを受け、破壊や変形が起きてしまうと関節としての機能が損なわれてしまいます。
発症には免疫が関わっています。免疫とは、本来自分自身を守るための防御の力であり、必要な良いものであるはずが、リウマチや膠原病ではその免疫が不具合を起こし「暴走」することで、誤って正常な細胞や組織を攻撃してしまうことで発症します。
リウマチは小さな子供からお年寄りまで、あらゆる年代で発症し得るものですが、特に女性に多く(男女比1:4)、好発年齢は30〜50歳代とされています。しかし近年では60歳以上で発症されるケースも少なくありません。

関節リウマチとは

出典:おしえてリウマチ なぞを知る。未来がかわる。

症状

関節が腫れて痛みます。主に手や足、膝などに症状が出ることが多いですが、全身のあらゆる関節に症状が出得るため、胸やアゴが痛むというようなケースもあります。左右の関節で同時に、また多くの関節で症状が生じやすいとされていますが、片手だけ、あるいは1カ所の関節だけというケースもあります。
他の関節疾患との違いとして大きなポイントは、安静にしていても痛んだり、動かしているとむしろ楽になるというところです。
微熱や倦怠感を伴うこともあり、炎症が肺や血管など全身に広がることもあります。

診断

リウマチの診断は、問診、診察、血液検査、画像検査(レントゲン、超音波、MRIなど)の結果を総合して行いますが、最も重要なのは「問診と診察」です。血液検査はあくまで診断の補助に用いる程度であり、「リウマチの検査で陽性と出ているがリウマチではない」「リウマチの検査は陰性だが、実はリウマチであった」といったことは珍しくありません。またリウマチのように見えても、実は感染症や悪性腫瘍などの他の疾患の症状の一つであった、というケースもありますので、関節リウマチを診断することは簡単ではありません。
よって正確に診断するには、一度専門医を受診する必要があります。

治療

関節リウマチの治療は、腫れや痛みを取り除き、病気の進行(関節破壊)を抑えることが目標です。
薬物治療をしっかりと行うことで、症状は全くなく、仕事や趣味がしっかりとできるようになるのが理想的な形です(このような状態を「寛解」と言います)。破壊や変形が起きてしまえば、元に戻すことはできません。早期に発見し、早期に適切な治療を行うことがとても重要です。
治療薬には免疫調整剤、免疫抑制剤、分子標的薬(生物学的製剤、JAK阻害薬)がありますが、リウマチの活動性(病気の強さ)や患者さんそれぞれの背景(年齢や他の持病、個々の考え方)を考慮・尊重し、患者さん各々にあった最適な治療を一緒に考えていきます。

関節リウマチは専門性の高い疾患です。関節の痛みがあれば、一度受診をお勧めします。

院長からの一言

関節リウマチの治療はこの20年程の間に大きく変化し、また日々進歩を続けています。生物学的製剤と呼ばれる注射の薬剤が登場してから20年が経ち、患者さんがご自身で注射をする「自己注射」という方法も可能になり、さらにはJAK阻害薬という注射に匹敵する治療効果を持った飲み薬も登場し、治療の選択肢・幅が広がっております。一方で、リウマチ治療には薬剤アレルギーや免疫抑制作用に伴う感染症合併のリスクがあり、また医療費が高額になってしまう場合があります。
当クリニックでは合併症の予防・チェックをしっかりと行いながら、患者さんそれぞれの状態・状況・希望に合わせた治療方法を選択し、有効かつ安全性が高い、質の高い治療を目指しております。

膠原病治療について

膠原病の治療は従来ステロイド薬が中心でしたが、近年は免疫抑制薬を併用し可能な限りステロイドの減量を目指す方向に変わってきております。とはいえ、やはりステロイドは膠原病治療に重要な役割を担っており、使用する機会は多いと言わざるを得ません。免疫抑制剤も合わせて、感染症をはじめとした薬の副作用や合併症の予防・チェック・対策が重要となります。
関節リウマチ治療と同様に有効かつ安全性の高い、質の高い治療を目指しております。入院が可能な地域の病院と連携しつつ、リウマチ膠原病の治療を行ってまいります。

院長写真

対象疾患

  • 関節リウマチ
  • 悪性関節リウマチ
  • 回帰性リウマチ
  • リウマチ性多発筋痛症
  • RS3PE症候群
  • 乾癬性関節炎
  • 全身性エリテマトーデス
  • 多発性筋炎
  • 皮膚筋炎
  • 強皮症
  • 混合性結合組織病
  • シェーグレン症候群
  • 血管炎症候群(結節性多発動脈炎、顕微鏡的多発動脈炎、多発血管炎性肉芽腫症、好酸球性多発血管炎性肉芽腫症、大動脈炎症候群、側頭動脈炎など)
  • シェーグレン症候群
  • ベーチェット病
  • 成人Still病
  • IgG4関連疾患など